令和3年度 五者合同研修会の開催案内

五者合同研修会/オンライン講演会

大学入試改革からみる「子供が身に付けて欲しい力」
~親や教師はいま何をするべきか~

皆様もご存知の通り、2020年度より大学入試制度が変更されました。名称が「大学入試センター試験」から「大学入試共通テスト」に変更されただけでなく、思考力・判断力・表現力が問われるようになったと言われています。なぜこの大学入試改革が必要とされたのか、子供たちに身に付けて欲しい力は何なのか、その力を身に付けるために小中学生の親や教師は何に気を付けながら生活していくべきなのか。

今回は文科省中央教育審議会において大学入試改革に携わってきた講師からお話を伺い、オンライン配信いたします。文京区立小中学校にお子さまが在籍している保護者や教職員の皆様は、どなたでもご参加いただけます!
子どもたちのために何ができるのか、ご一緒に考えてみませんか?

お申し込みは、下記のフォームより6月18日(金)までにお済ませください。

※申込受付は終了しました。

資料はこちらからダウンロード出来ます。PDFアイコン

◇ 事業主体:文京区青少年委員会・教育委員会の協働事業
◇ 五者とは:文京区立小学校副校長会・中学校副校長会・小学校PTA連合会・中学校PTA連合会・文京区青少年委員会
◇ 日  時:令和3年6月25日(金) 18:00~18:40
◇ 開催方法:Zoomによるオンライン講演会
◇ 講  師:生重 幸恵(いくしげ ゆきえ)氏
◇ 対  象:教職員、保護者、青少年委員


【講師プロフィール】
■生重 幸恵(いくしげ ゆきえ)氏

内閣府地域活性化伝導師、文部科学省第5期~第9期中央教育審議会委員、東京都生涯学習審議会委員、東京都社会教育委員、港区社会教育委員、杉並区立天沼中学校・天沼小学校運営協議会委員。PTA会長時代から、学校を支援する活動を積極的に行い、 その経験により区内他校PTA会長経験者とともに、2002年に特定非営利法人を設立し代表に就任。

全国の教育委員会・PTA等主催研修会で講師を務め、 また、運営への助言を求められるなどの経験豊富。さらに、企業の教育支援活動の推進にも助力し、社員研修やフォーラム等を実施。 企業の持つノウハウを学校授業につなげるためのプログラム開発を手がける。
全国規模での関係者ネットワークを有している。

特定非営利活動法人スクール・アドバイス・ネットワーク


●文京区立小中学校にお子さまが在籍している保護者並びに教職員の皆様は、どなたでも講演会にご参加いただけます。
●講演会で使用するZoomのURLは、後日メールにてご連絡差し上げます。
●ご不明な点やご質問等がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。


【問い合わせ先】委員会アドレス b.seishounen.committee@gmail.com